|  |
最初に投稿してから随分と経過してしまいました。 自営業のおり、未だ一夜に一度はYouTubeで当時の曲を聴いてますが、今夜はデスクワーク中、パソコンで調べ物をしてる最中に、過去のイベント動画が目にとまり、そのまま引き込まれた次第です。
ところであみさん、一つ質問があります。 当時の関係者や常連の人たちは知ってることなのでしょうが、僕ら週1で通ってた程度では分かり兼ねる事でして・・・。 何故、突然『バンプ』が禁止になったのでしょう? 当時僕らの周りでは疑問に思う子、不満に思う子、沢山いました。 きっと普通に踊ってる人の迷惑になるから、、そうなんだろうなと、思っていました。 正直あれを境に東亜会館が遠のくようになったのは紛れもない事実でした。 周りの仲間も。 バンプが踊れる時間や曜日をを設けてくれたのを記憶してますが、個人的にはバンプが何よりもの楽しみだった僕らには悲しい事でした。 なんかあれで青春が終わったように思います。 今、思うとあれは何よりも職人(DJ)のプライド故の事だったのかなぁと。 本来のDISCOの姿では無い、本物志向、そんな事だったのかなと今になって感じています。 実はず〜っとモヤモヤの40年近くとでもいいましょうか(^_^;) 差し支え無かったら教えて下さい。同じように思ってる人、沢山いるような気がします。 |